こんにちは!
Dr.トレーニングの平沼りこです!
今回の内容は自宅トレーニングを始める際に何のツールを買ったらいいか、
迷われている方に向けて、まずはこれあれば大丈夫!
と言うものを紹介していきます!✨
コロナ期間をきっかけに運動が習慣になり、
トレーニングにハマりかけてる方必見です!🌟😊
まず、私がおすすめするツールは、
『チュープ』!!
おすすめ理由
・とにかくがさばらず場所をとらない!
・比較的安く手に入る!
・一個あれば上半身から下半身まで全身種目の幅を広げられる!
以上の理由でおすすめしております!
チューブでそんな種目ができるのかというと、
クラムシェル、サイドウォークといった中臀筋の種目が可能になります!!
あとは、自宅では鍛えられにくい背中の種目もこれで鍛えることができるので、
非常に便利です!
背中のシルエット、姿勢を完全したい、
ヒップアップをしたいといった目的があるかたはチュープを買っていただくと
効率良く体を鍛えることができるかと思います😊
次におすすめするツールは…
『ストレッチポール』!!
おすすめする理由
・値段は安いものから高いものまであるが、基本どれも目的を果たせる
・トレーニングだけではなく、筋膜リリースにも使える。
と言う理由でおすすめしております!
ストレッチポールは、世間一般だと体を上に乗せてコロコロ転がす使いかたをイメージされるかと思いますが、実は筋肉をピンポイントでリリースさせたり、
腹筋や下半身の筋肉を鍛えるのにこのストレッチポールが活躍します!✨
フロンロプランクで肘を床ではなくポールの上に乗せたり、
ヒップリフトでかかとをポールの上に乗せたり…
ストレッチポールなしではかけられない負荷をかけることができます!
今回は2つのツールを紹介していきましたが、
正しい使い方、トレーニングのやり方はここでは伝えきれないので、
ぜひオンラインパーソナルでお試しください♪
また、買う前に自分はどのツールで何をやったら一番今の目的を達成できるのか、
一度オンラインパーソナルトレーニングをうけていただいてトレーナーからアドバイスをもらった上で購入するとご自身の体のためにもなるし、継続もしやすいかなと思います😊✨
どんなにツールを揃えても使い方がわからなかったら、
もったいないので、ぜひフル活用するための方法を覚えていきましょう✨✨
全ては一生ものの体をみなさまに届けるために…😌💓
最後まで読んでいただきありがとうございました!!!