目次
KANAです👌✨
夏ですね☀️
梅雨が明けて一週間くらい経ちました。
暑い毎日が続いていますが夏バテなどは大丈夫でしょうか?
元気でしょうか!!
夏になりだるさなどが出てくる時期だと思います。
日光浴はかなりオススメ
今の時期は特に日光が気になってなかなか日光浴をしたくない方も
多いかと思います。
美肌
①きめ細かさ
②ハリ
③潤いがあること
美白の肌を目指すために日光に当たらないように、
日光を避けて通っていませんでしたか?
実は少し日光に当たることはすごく大事なことなのです。
日光に当たるといいこと
ビタミンDの摂取を避け続けることをし続けることで
ビタミンD欠乏症という病気になってしまいます。
女性が多く、
ビタミンD欠乏症は様々な被害を引き起こします。
ビタミンDを日光から浴びることで
骨を丈夫にしたり発がん予防にもなります!
日光浴をすると①
「ビタミンDが作られる!」
骨を強くするビタミンDは日光を浴びることで作られます。
主に紫外線を浴びることが一番です!
注意することは室内で日光を浴びてもビタミンDは作られないため、
外に出てあびることがおすすめです!
日光浴をすると②
「幸せホルモンが作られる!」
日光を浴びることでできる物質として
「セロトニン」
があります。
脳内神経伝達物質のドーパミンといわれるものの一つです。
セロトニンは分泌されることにより
精神安定をさせてくれるので幸福を感じやすくなります。
別名
「幸せホルモン」
といわれます。
日光浴をすると③
「生活の余裕が見せられる!」
というのも、
幸せホルモンのつながりで一番大きいことはうつ病の予防になるということです。
梅雨の時期にズーーット家にいると
ストレスが溜まってしまったりしますね、
実は雨のせいだけではありません。
日光浴をしていないことも大きな原因の一つです!
最後に
どれくらい?
という質問をパーソナルのお客様からも受けます。
目安として
「一日15分」
これを目安に行なってみてください!
熱中症には注意して水分をしっかり取ってくださいね!
幸せホルモン、しっかり分泌していきましょう!✨
——————————————————————————————————————————————
Miss universe Japan finalist
Best of miss Chiba Finalist
渡辺華奈