目次
皆さん、こんにちは!初めまして!
Dr.トレーニング学芸大学店所属の目野良佳と申します!
今回は、私の自己紹介と私がおすすめする宅トレについてお話しさせていただきます☺︎
是非、最後までご覧ください!
〜自己紹介〜
名前:目野良佳(めのりょうか) ひのさんと間違えられやすいですがめのです(笑)
出身:福岡生まれ福岡育ちの博多っ子 明太子大好きです!🍙
運動歴:小学生⇨水泳・ドッジボール🏊♀️🏐 中学・高校生・実業団チーム⇨陸上部長距離🏃♀️
趣味:美味しい食べ物巡り・クッキング・ショッピング アウトドア派です🌈
特技:ランニング(陸上部だったので逃げ足は早いです💨)博多弁早口言葉
〜パーソナルトレーナーの道へ〜
私がパーソナルトレーナーになろうと思ったきっかけは、中学の時から7年間続けてきた陸上が一番のきっかけです。小さい頃から活発な女の子で、運動神経は結構良い方でした(笑)何気なく始めた陸上にどんどんハマっていき、全国大会出場という目標を立てては達成し、高校まで一度も大きな怪我をすることなく、ひたすら上り調子でした。
しかし、実業団という厳しい世界で大きな壁に打ち当たりました。走っても走っても身体が言うことを聞かず練習も思うようにこなせない日々が続き、大会でも一切結果が出ませんでした。何が原因なのか、どうしたら良いのか分からず初めて挫折というものを味わいました。
悔しい気持ちを残したまま陸上競技を引退し、この先何をしようと考えたときに、自分自身も身体を動かせ、更にアスリートや、運動をしたい、身体を変えたいと思う方々のサポートができる仕事は何かと考え、出た結論それが『パーソナルトレーナー』でした!その一択しか思いつきませんでした。
陸上競技人生で得た、たくさんの経験が今の私を作っているといっても過言ではないくらい、7年間濃い人生でしたが、今思えば辛いことも涙を流した日々も全て笑い話ですし、とても懐かしく思えます(笑)
長い道のりにはなりましたが一言で言うと今、とても幸せです☺️
なのでこれからはたくさんのお客様を幸せにします!
では、早速トレーニングについてお話しします!
〜家でできるおすすめのトレーニング〜
コロナが流行りなかなか運動する週間をつくるのは難しいと思います。
更に、12月後半に入り、大イベントであるクリスマス🎄🎁や年末年始が近づいてきました。
忘年会、新年会、女子会どうしても重なって食べ過ぎてしまいますよね…
そこで、一つ提案致します!家にいる時間、ただテレビを見て携帯いじって時間を潰すのではなく
トレーニングをし、少しでも空いた時間を使って身体を動かしましょう!
食べた分、しっかり消費しないと知らず知らずに脂肪がついて体重が増える一方です。
後悔する前に時間を有効活用して太らない身体づくりをしましょう!
どんなトレーニングをしたら良いのか…私がおすすめする3つのトレーニングをお教え致します!
1.プランク 2.ヒップリフト 3.スクワット
この3つです!
どれも聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
1のプランク。これは主に腹筋を使いますが、腹横筋といっていわゆるインナーマッスルですね、ここを高める種目になります。プランクをまず30秒キープしてみましょう!どんどん全身がポカポカしてくると思います。これがインナーが高まった証拠です。ここを使えるようになるとお腹周りも引き締めや、代謝が上がり、脂肪燃焼しやすく痩せやすい身体になります!
2のヒップリフト。これはもも裏(ハムストリング)、お尻(大臀筋)を使います。身体の中でも下半身にはたくさんの筋肉がついています。その分消費するエネルギーが増え脂肪燃焼しやすくなりますし、女性に多いヒップアップにも効果的です!
3のスクワット。これもヒップリフトと同様の筋肉を使いますスクワットの方がヒップリフトよりも自分の体重分の負荷がかかるためより筋肉へ刺激が加わります。フォームが正しくないと意味ないのでしっかりもも裏とお尻に効いてる感覚があれが最高です!
この3つを自分ができる回数秒数までチャレンジし一日一回で良いので行ってみましょう!
継続して行えば必ず身体は変わってきます✨
以上で、私の自己紹介とおすすめの宅トレについてのお話を終わらせていただきます!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました☺︎
Dr.トレーニング学芸大学店:目野良佳