目次
明けましておめでとうございます!
Dr.トレーニング恵比寿店スタッフの松橋一真です!
本年もよろしくお願い致します!
突然ですが、みなさんは普段どのくらい身体のストレッチを行っているでしょうか!?
ストレッチって、手軽に行うことができるというイメージをお持ちの方は多いとは思うのですが、
習慣的に行えているという方は意外と少ないのではないでしょうか??
ストレッチというと?
ちなみにですが、皆さんはストレッチというものに対してどのようなイメージを
お持ちでしょうか??
「身体が柔らかくなる」、「ウォーミングアップやクールダウンでよくやるもの」、
「伸びるけど痛い…」など、人によって様々な印象があるかと思います。
当然、これらの事柄はストレッチが持つ特徴たちなので、
皆さんがこういったイメージを持っていただいていることは全く問題ありません!
(できれば良いイメージでいてほしいですが…😅)
しかし、実はストレッチが持つ効果というのはこれらだけではないんです!
ストレッチをすることによるメリット
では、他にどういったメリットがあるのでしょうか!?
主なメリットとしては、以下の通りです!!
✅身体が柔らかくなり、関節可動域が改善される
→1つ1つの動作の運動量UP
✅伸ばした部分の筋が活性化され、より多くの筋が動員される
→筋力UP
✅代謝が向上し、それに伴い体温も上昇
→免疫力UP
✅血液の循環が改善される
→慢性的な痛みの改善効果
これらの効果を見ると、ダイエットやボディメイク、腰痛や肩こりの予防など、
様々な目的にもプラスとなる効果が期待できると思いませんか!?
また、当たり前ですがストレッチは各関節を構成している筋肉などの
組織を伸ばす行為になってくるので、
「ストレッチを行って伸びる感覚がある」
⏬
「普段あまり動かしていない部位or領域まで体を動かしてあげることができている」
とも捉えることができます!
これは皆さんの身体にとって新鮮な刺激となるので脳も活性化されますし、
身体の動かしやすさもストレッチにより格段によくなるため、
日常生活もハツラツとしたものになること間違いなしです!
どんなことをすれば良いのか?
ここまでストレッチの利点を話してきましたが、実際にどんなことをすれば良いのでしょうか?
ズバリ!結論からいうと、まず行って欲しいのは
「ラジオ体操」
です!!
小さい頃誰もがやっていたであろう、「あの」ラジオ体操です😁
これをオススメするのにはいくつか理由があります。
オススメする理由
①動きを覚えやすい
ラジオ体操は、ほとんどの方が1度はやったことがあるのではないでしょうか?
つまり、いざやろうとした時、始めのうちは思い出すのに多少苦労するかもしれませんが、
1度やってしまえばすぐに
「あーこんな感じだったな〜」
と、全身のストレッチを一連の流れの中でスムーズに行うことができるはずです!
②1つ1つの動きが簡単
ラジオ体操は身体を動かしながらストレッチを行う「ダイナミック(動的)ストレッチ」
というジャンルに分類されます。
動きを止めながら行う「スタティック(静的)ストレッチ」に比べて
伸び感は多少劣るかもしれませんが、ラジオ体操はシンプルな動作が非常に多く、
非常に簡単です!
身体を動かしながら行うため力みにくくなりますし、「運動」として見た時も
前者の方が全身を使う場面が多いため活動量も多くなり、
消費カロリーも若干ではありますが高くなります。
③時間効率が非常に良い!
唐突ですが、皆さん思い出してみてください!笑
ラジオ体操って、始まったと思ったらあっという間に終わりませんか!?
なんと、ラジオ体操はあれだけ全身を動かしてストレッチも行うことができるのにもかかわらず、
所用時間はたったの「3分」なんです!
(ラジオ体操第二が加わると計6分になります。)
忙しい方や、あまり長い時間運動したくないという方も、
3分なら手軽に行うことができるのではないでしょうか!?
まとめ
いかがだったでしょうか?
新年を迎えて新しいことを始めるのももちろん大事ですが、1度昔のことを思い出して、
改めて意味を理解した上で再度やってみるというのも悪くないかと思います!
また、今回はラジオ体操にフォーカスして話を進めてきましたが、
どの場面でもベストな選択になるというわけではありません💦
運動後のクールダウンや就寝前など、身体をリラックスさせたい時には先ほど述べた
「スタティック(静的)ストレッチ」を行うことで、体内の副交感神経が働きやすくなり、
リラックス効果も得られやすくなるため、1つ覚えてもらえればと思います!
あまり話しすぎると整理がつかなくなってしまうので、
どんな時に何をすればいいのか気になった時はぜひトレーナーに相談してみてください!
Dr.トレーニングでは店舗でのパーソナルトレーニングだけでなく、
オンライントレーニングも承っています!
緊急事態宣言が出されて外に出にくいという状況になってしまいましたが、
そんな方でも安心してセッションを受けることができます!
ストレッチを習慣化させ、「運動」習慣の定着に向けて少しずつ前進していきましょう!!
Dr.トレーニング 恵比寿店
松橋一真