目次
Dr.トレーニング オンライントレーニング担当
KANAです!
自粛期間になかなかトレーニングに行けなくて、
運動する機会も減ってしまってるなあと感じるかと思います。
せっかくコツコツトレーニングしていたのに…
そんなみなさん、
トレーニングをやめたらもったいない!!!!!
だから自宅でもできるトレーニングを紹介します!
ダイエットをしたいのであれば…
①上半身引きしめには腹筋を
腹筋の筋肉を鍛えることでコルセットのような役割を果たしてくれるので、
そのあとのトレーニングにもとても役に立ちます。
腹筋群のトレーニングでしっかり支えることができないと、
間違えたフォームでやってしまって違うところが鍛えられてしまったり
腰を痛めてしまったり悪循環になってしまうのです。
家でできるトレーニングの一つとして、
「プランク」
はとてもオススメです。
①型の真下に肘が来るようにします。
②肩甲骨を少し外に広げるイメージでグッと床を押します。
(この時に腰を反らないように、肩が上がらないように注意しましょう)
③頭、お尻、かかとが一直線になったらそのまま60’キープしましょう!
②女性も男性も必須!バストアップ、シルエットを変えよう!
次にオススメのトレーニングは
「プッシュアップ」
このトレーニングは大胸筋といった胸周りの筋肉を鍛えることができます。
胸のトレーニングはジムでいうと、
ベンチプレスやダンベルフライなどがありますが、
ご自宅にマシンがなく胸鍛えられないじゃん…なんていう方諦めずにプッシュアップでトレーニングをしましょう!
十分胸のトレーニングができます!!
①肩幅くらいに手を開きます。
(もし手首が痛かったら手の先を少し外側に開くといいですよ!)
②脇に拳一個分の幅を入れながら胸を床に近づけるようにして肘を曲げます。
③10回を目安に頑張りましょう!
⚠️女性は膝をついてもOKです!
③下半身を引き締めるには…
下半身は大臀筋というお尻の大きな筋肉があります。
その筋肉を鍛えることで
脂肪の燃焼効果が上がります!!
ということは、ダイエットにもってこいですね!!
オススメのトレーニングは
「スクワット」
①腰幅に足を開きます
②軽く爪先は外に向けます
③膝がつま先よりも前に出ないように、お尻を斜めうしろに突き出すようにスクワットします
④かかとから上がるようにグッと踏ん張りましょう
正しいフォームでやるには
一番のオススメは、
弊社Dr.トレーニングのオンライントレーニングを受けること!!!
全員のトレーナーが現場でパーソナルトレーニングを担当しています!
研修を経て現場で経験を積んでいるトレーナーなので
安心してトレーニングを受けていただけます!
オンライントレーニングがはじめて、という方でもご安心ください。
気軽にはじめられるのがDr.トレーニングのオンラインの強みです!
PCやスマートフォンさえあればすぐにスタートできますよ!
ぜひ一緒にオンライントレーニングをしませんか?
体験もございますので皆様のこと、お待ちしております✨
Miss universe Japan finalist
Best of miss Chiba Finalist
オンライントレーニング
Dr.トレーニング 池袋・目白
渡辺華奈