明けましておめでとうございます🎍
Dr.トレーニング吉祥寺店の井上幸美です!
今年もよろしくお願いいたします😊
みなさん、お正月はどのように過ごしましたか?
今年はコロナウイルスが流行っていることもあり、
自宅で美味しいものを食べてのんびり過ごした方が多いのではないでしょうか。
(私もその1人です笑)
その中でよく聞く“お正月太り“
「年末年始食べた分、痩せないとな〜」
「今年こそは目標達成したい!」
と思っている方も多いと思います💭
「よし!トレーニング始めてみよう!」
「よし!食事を見直してみよう!」
そう思ったものの中々続かないですよね😅
でも、それは当たり前なんです!
えっ?って思われた方もいるかと思うのですが、
人間の三大特性として
1.飽きる
2.忘れる
3.楽したがる
という特性があります。
共感した方も多いはず…
じゃあどうすればいいの?って思いますが、
この3大特性を利用して工夫すれば、楽しくトレーニングを習慣化できます✨
トレーニングを習慣化する方法
【人間の三大特性】
1.飽きる
同じ種目ばかりやるのではなく、ゲーム要素、期限を決める
例)家族や友人とどちらがプランクをより長くできるか勝負👊🏻、〇月までに頑張ろう!
2.忘れる
やろうと決めたことって意外と忘れて、次の日気づくことってよくありますよね😢
携帯のアプリなどで管理するのをお勧めします!
例)リマインダーを使う、紙にやることを書いて部屋に貼る
3.楽したがる
トレーニングだけに関わらず、日常生活でも
「めんどくさいしやらなくていいや」って思うことありますよね🤯
そんな時は自分のなりたい理想を想像してみましょう!
例)パーソナルジムに通う、携帯のトップ画面に理想の人にする、
SNSで目標やトレーニングの写真を載せる(人に見てもらうことにより、やらなきゃ!って気持ちになります)
“3日坊主”という言葉があるくらいなので、
トレーニングを習慣化するのは難しく思われることもありますが、
工夫をすれば楽しく習慣化でき、目標達成に繋がります✨
今回は人間の三大特性について話をしたのですが、
この三大特性を活かしているのがパーソナルジムだと個人的には思います。
その人の目標、身体に合った完全オーダーメイドのトレーニングができ、
トレーナーが寄り添ってサポートをするので、より目標達成しやすくなります。
Dr.トレーニングでは、対面でのトレーニングだけではなくオンライントレーニングも
行なっていますので、気軽にトレーニングを始めることができます✨
2021年頑張ろうと思っている方、今年こそは目標達成したいと思っている方、
ぜひ一緒に目標達成をしましょう😊
2021年みなさんにとって素敵な1年になりますように🌟
Dr.トレーニング吉祥寺店
井上 幸美〜Inoue Yukimi~