
コロナ自粛による運動不足でお困りの人たちの何か手助けをしたいという想いからオンライントレーニングを本格的に開始しました。
『一瞬ではなく一生モノの身体作り』をミッションとし、短期的にだけではなく中長期的に身体の変化を楽しんでもらいたい、そして運動が習慣化してもらいたいと強く願っています。
トレーニングをしていた人達にとっては強制的に「サードプレイス」を奪われた形になってしまった現在。
そしてテレワークにより運動不足に拍車がかかり、体調不良が顕著になってきた人達で、この世は溢れ返っています。
どうかこの機会にもう一度、ご自身の健康を考えるきっかけにオンライントレーニングをご利用ください。
ドクタートレーニングから皆さんに健康を届けられるように責任持って身体を診させていただきますので、宜しくお願い致します。
指名料について
ドクタートレーニングオンラインでは、パーソナルトレーナーをご指名の場合に経験や技量などに応じた指名料を頂戴しております。
下記のアイコンが、それぞれの指名料を表しています。
ブロンズ:1,100円
ゴールド:1,650円
プラチナ:2,200円
ダイヤモンド:3,300円
パーソナルトレーナー


|
|
GENKI English Available
Dr.トレーニング代表。アメリカから帰国後は、プロアスリート(野球、競輪、ゴルフ、 サッカーなど)を初め、数多くの芸能人(歌手、国民的美少女、モデル、司会者など)のパーソナルトレーニングを担当。
医療関係の専門的な講演会も毎月行っている。
【活動内容】
ミスコン公式トレーナー
Dr.ストレッチ アドバイザー
海外研修(アメリカやスペインのプロスポーツチーム帯同)
【職歴(インターン含む)】
Boston Red Sox
Tampa Bay Rays
KC Royals
【学歴】
日本大学文理学部体育学科(学士号)
Texas Tech University Health Sciences Center Athletic Training(修士号)
【資格】
NATA-ATC(全米アスレティックトレーナーズ協会認定トレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
PRI Myokinematic Restoration
PRI Plelvic Restoration
IASTM(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)
NKT(Neuro Kinetic Therapy)
SFMA(Selective Functional Movement Assessment)
BTS(Barefoot Training Specialist)
SMBA (Spinal Movement and Breathing Assessment)
保健体育科教員免許
|


|
|
MINAMI
大手テレビ局にて勤務後、トレーナーになる夢が捨てきれず、独学で勉強し転職。様々な栄養に関する資格を取得し、シルエットだけではなく、内からの美を意識したトレーニングを提供する。
【学歴】
日本大学豊山女子高等学校
日本大学生物資源科学部生命化学科
【資格】
一般社団法人 コアボディデザイン協会認定 美コアインストラクター
Jr野菜ソムリエ
Jrアスリートフードマイスター
DNAビューティーアドバイザー
|


|
|
TAISUKE
アメリカで大学野球部に関わりながら、『ストレングス&コンディショニング』に魅了される。 卒業後はMLB、NFL、女子サッカーのトレーニングを担当。 ストレングス&コンディショニングでパフォーマンスアップのみならず“一生ものの身体作り”を提供する。
【職歴(インターン含む)】
Velocity Sports Performance Inc.
Dynamic Sports Training Inc.
University of Houston
Indiana State University
【学歴】
・関西大学文学部(学士号)
・Indiana State University Exercise Science(学士号)
【資格】
NSCA-CSCS(NSCA認定 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
CSAC (Athlete Acceleration認定 スピード&アジリティコーチ)
CFSC(Certified Functional Strength Coach)Level1
|

|
|
YOUSUKE
ファッション・美容・音楽の分野に携わっていた中、トレーニングへの関心を高め、大阪にあるダイエット・ボディメイク専門のパーソナルジムで経験を積む。 ダイエットやパフォーマンスアップなど様々なニーズに合わせたトレーニングを提供する。
【学歴】
大阪リゾート&スポーツ専門学校
【資格】
NSCA-CPT 取得予定
NSCM-PES 取得予定
|


|
|
JURI
多くの人の健康をサポートしたいという気持ちからトレーナーを志す。
海外留学の経験も踏まえて、一人一人の目的に合わせたエビデンスベースのトレーニング指導を得意とする。
【学歴】
早稲田大学 スポーツ科学部スポーツ科学科
【資格】
CSCS(NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト) 取得予定
AT(日本体育協会公認アスレティックトレーナー)
|

|
|
YUSUKE
選手時代に学んだ栄養やトレーニングの知識を活かし、沢山のひとの人生を支えたいと考えトレーナーを志す。
自身の感覚、経験とエビデンスデータを共に大切にし、全てのひとに「生涯健康」をテーマにトレーニングを提供する。
【学歴】
大阪リゾート&スポーツ専門学校
スポーツトレーナー科 パーソナルトレーナーコース
【資格】
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
IASTM SMART TOOLs
|

|
|
KOKI
ファッション・美容・音楽の分野に携わっていた中、トレーニングへの関心を高め、大阪にあるダイエット・ボディメイク専門のパーソナルジムで経験を積む。 ダイエットやパフォーマンスアップなど様々なニーズに合わせたトレーニングを提供する。
【学歴】
大阪リゾート&スポーツ専門学校
【資格】
NSCA-CPT 取得予定
NSCM-PES 取得予定
|

|
|
UI
ソフトウェアメーカーの勤務中に、多く仲間が健康を害しながら仕事に邁進している姿を見て、1人でも多くの人の健康で豊かな人生のサポートをしたいという思いでトレーナーになることを決意。 人生のサポーターとして、お客様に寄り添ったトレーニングを提供する。
【学歴】
中央大学文学部英語文学文化専攻
【職歴】
大手企業向けソフトウェアメーカー
|


|
|
若杉 太智
トレーニングで自身の人生が変わり、その気持ちを一人でも多くの人に感じていただきたい一心でトレーナーの道へ進む。
医療国家資格とトレーニング資格を併せ持ちメディカル、そしてトレーニング分野からの視点を活かしたトレーニングを提供する。
【学歴】
了徳寺大学 健康科学部 整復医療・トレーナー学科
【資格】
NSCA-CSCS
柔道整復師
健康運動指導士
ストレスフリーセラピスト
NASM-PES
栄養コンシェルジュ2つ星
【経歴】
ベストボディジャパン関東大会優勝2022年
|

|
|
SHIHO
学生時代はフェンシングを経験、その後は銀行の事務職に就職。
ケガを機に自分の体と向き合い、正しく体を動かすことや健康のための習慣がいかに大切かを実感。
身体の悩みの解決や目標実現だけでなく、お客様と共に成長し、人生を豊かにするトレーニングの提供を行う。
【職歴】
銀行員
【資格】
ファイナンシャルプランナー2級
|


|
|
KENSUKE
大学までの9年間、陸上競技に没頭する。
アスリート時代にセルフトレーニングで得た自身の経験と、エビデンスベースを掛け合わせてトレーニングプログラムを提供する。
【学歴】
帝京大学 医療技術学部スポーツ医療学科
【資格】
CSCS(NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
DNSパート1(Dynamic Neuromuscular Stabilization)
|

|
|
RIKO
健康の大切さ、スポーツの楽しさを伝え、人々を幸せにしたいと思いトレーナーを志す。
アメリカ留学で得たスポーツの現場での経験を活かし、ダイエットやパフォーマンスアップなど様々なニーズに合わせたトレーニングを提供する。
【学歴】
東京スポーツレクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科 パーソナルトレーナー専攻
San Diego Mesa College (Internship)
【資格】
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定パフォーマンス向上スペシャリスト)
健康運動実践指導士
|

|
|
AYUMI
水泳、硬式テニス、ゴルフ、陸上など様々な競技を経験し、1人でも多くの方に目的達成の喜び、身体を動かす楽しさを感じてもらうためにサポートをしたいと思いトレーナーを志す。
【学歴】
東京リゾート&スポーツ専門学校
スポーツトレーナー科
パーソナルトレーナーコース
【資格】
NSCA-CPT 取得予定
|

|
|
YUTA
ラグビー、野球、サッカー、陸上の競技経験を持つ。
医療国家資格やトレーニングなどの資格を所持し、トップアスリートや大学スポーツに S&Cコーチやトレーナーとして携わり培った経験をクライアントに提供する。
【学歴】
了徳寺大学 健康科学部 整復医療・トレーナー学科
【職歴(インターン含む)】
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス S&Cコーチ、
メディカルトレーナー(インターン)
都内某整骨院
【資格】
NSCA-CSCS(NSCA認定 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
柔道整復師
健康運動指導士
ストレスフリーセラピスト
日本スポーツ協会AT(取得予定)
|

|
|
HAYATE
大学まで14年間続けてきた野球で慢性的な怪我をしたことをきっかけにトレーナーを志す。
整骨院での勤務やナショナルチームのサポート経験を活かし、リハビリからパフォーマンスアップまで幅広いニーズに対応する。
【職歴(インターン含む)】
都内某整骨院グループ
国立スポーツ科学センター(フェンシング日本代表チーム)
【学歴】
早稲田大学スポーツ科学部スポーツ科学科
東京メディカル・スポーツ専門学校
【資格】
柔道整復師
AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
|

|
|
SHUNPEI
選手以外でスポーツに携わって生きていきたいと思いトレーナーを目指す。
エビデンスを基に、一人一人の身体の状態を深く考え続けトレーニングを提供し、「一生モノの身体づくり」をサポートする。
【学歴】
大阪リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナー科
【資格】
JATI-ATI
JSPO-AT(取得予定)
NASM-PES(取得予定)
|

|
|
YUICHI
父の癌をきっかけに身体やメンタル面にハンデがある方へのサポートをできるようになりたいと思いトレーナーを志す。
自身のトレーニング成功体験からコンテスト初出場にして準優勝を果たした経験を踏まえ、コンディショニング作りを得意とし、1人1人に合わせたトレーニングを提供する。
【学歴】
東京都立墨田工業高校
【職歴】
株式会社SUBARU
|

|
|
YUKI
様々なパーソナルジムに通ったが身体の悩みが解決せず、自身で勉強し解決した経験からパーソナルトレーナーの道を志す。
医療系国家資格とトレーナーの資格を活かした様々な視点から、マニュアル指導ではなく個人を尊重したオーダーメイドのトレーニングを提供する。
【学歴】
了徳寺大学 健康科学部 整復医療トレーナー学科
【資格】
柔道整復師
NSCA-CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
ストレスフリーセラピスト
JSPO-AT(日本スポーツ協会アスレティックトレーナー) 取得予定
|

|
|
TSUBASA
前職で一般用医薬品を扱う中で病気にならない身体作りが何より大切ということに気づき、トレーナーを志す。
日々の生活の質を向上させたい人を本気でサポートする。
【学歴】
成蹊大学理工学部情報科学科
【職歴】
医薬品・健康食品専門商社 営業職
|

|
|
KOUHEI
自身が学生時代に行っていたトレーニングに疑問を持ち、何かを目指し成長したい、変わりたいと思う人へ、より効果的で結果に繋がるトレーニングを提供したいと思いトレーナーになる。
本気で変わろうと志す人を本気でサポートする。
【学歴】
帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科
【資格】
JATI-ATI
JSPO-AT 取得予定
NASM-PES 取得予定
NSCA-CSCS 取得予定
|

|
|
佐久間 塁
自身の経験からトレーニングには「ハンデがある=諦める」を変えられる可能性があると感じ、トレーナーの道を目指す。
国家医療資格を所持し、安心安全で「習慣化」しやすいトレーニングを提供する。
【学歴】
札幌青葉鍼灸柔整専門学校
【資格】
柔道整復師
|

|
|
谷口 征良
小学校~大学卒業まで現役でプレーし、大学卒業後は野球のコーチングを学ぶ為渡米。
帰国後は岩手県の高校でコーチをする。 コーチ経験を活かしコンディショニングやパフォーマンスアップをメインに、一人一人に合ったトレーニングを提供する。
【学歴】
東北福祉大学卒業
【職歴】
学校法人盛岡大学
|

|
|
古賀 歩美
水泳、硬式テニス、ゴルフ、陸上など様々な競技を経験し、1人でも多くの方に目的達成の喜び、身体を動かす楽しさを感じてもらうためにサポートをしたいと思いトレーナーを志す。
【学歴】
東京リゾート&スポーツ専門学校
スポーツトレーナー科
パーソナルトレーナーコース
【資格】
NSCA-CPT 取得予定
|

|
|
松橋 一真
小さい頃からトレーニングが好きで、多くの人にトレーニングの良さを伝えたいと思いトレーナーを志す。
スポーツ現場でのトレーニング指導の経験を生かして分かりやすく、コミュニケーションを重視したトレーニングを提供する。
【学歴】
法政大学 スポーツ健康学部 スポーツ健康学科
【資格】
JSPO-AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
スポーツ医学検定1級
日本ダイエット健康協会認定ダイエットインストラクター
|

|
|
沼崎 晃弥
学生時代に怪我や痛みに悩まされ、より多くの方を怪我や痛みから救いたいと思いトレーナーを志す。そのバックグランドから「呼吸、ヨガ、アニマルフロー」などの人間本来の動きを引き出すトレーニングを強みとし、痛みや不調の根本的な改善をサポート。
弊社一のポジティブな性格からクライアントへ明るく、元気にトレーニングを提供する。
【学歴】
東京リゾート&スポーツ専門学校
スポーツトレーナー科ATコース
【資格】
健康運動実践指導者
JSPO-AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)取得予定
|

|
|
KAITO
身体を動かす楽しさと身体が変わっていく楽しさを、一人でも多くの人に伝えたいと思いトレーナーを志す。
全てのお客様に向けて「生涯健康」の身体を作れるトレーニングを提供する。
【学歴】
沖縄県立沖縄工業高等学校
|

|
|
SATOSHI
大学時代に自らトレーニングをしてマインドの変化や運動の重要性を実感。
理系の大学院に進学するもトレーナーの道を志し、中退。
エビデンスベースで寄り添えるような懐の深いトレーナーを目指す。
【学歴】
筑波大学理工学群応用理工学類(学士)
筑波大学大学院数理物質科学研究科(中退)
【職歴】
某フィットネスクラブ
|

|
|
TAKA
航空自衛隊、不動産業、高齢者施設でのリハビリトレーニングなど様々な職務経歴を持つ。
高齢者施設では、生活習慣が原因となる病気の方を多く目の当たりにし、「いつまでも薬に頼らず、健康な人を増やしたい。」という想いが芽生える。
テニスでは全国大会出場経験あり。
また、キックボクシングでプロを目指すなど様々な競技を経験。
これまでの経験で培った想いから”一生モノの身体づくり”を提供する。
【学歴】
大成高等学校 /
国際航空専門学校
【職歴】
航空自衛隊 / 不動産業 / 介護業
【資格】
NSCA-CPT
|

|
|
KANA English Available
世の中に健康美を伝えたい思いがあり、トレーナーの道を選ぶ。
ミスユニバースFinalistでの経験を踏まえ、内面からにじみ出る美しさやポテンシャルの面でも目標とされるトレーナーを目指す。
【学歴】
東洋学園大学 グローバルコミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科
【資格】
児童英語教養資格
|

|
|
TAKAYUKI
食品メーカーでの勤務中に多くの人が生活習慣病になっていることに疑問を感じ、自分自身、そして1人でも多くの人が健康になって欲しいという思いでトレーナーになることを決意。
学生時代は陸上や水泳、バスケットボールなど多くのスポーツを経験。
現在もスパルタンレースやトレイルランに挑戦中。
これらの経験を生かし、お客様のニーズに合ったトレーニングを提供する。
【学歴】
明治大学大学院農学研究科生命科学専攻
【職歴】
某食品原料メーカー
【資格】
NSCA-CSCS 取得予定
|

|
|
AI
学生時代の怪我を通じて、トレーニングの必要性を実感し、他の人にも広めたいと思いトレーナーを目指す。
ソフトボール、ゴルフ、サーフィン、スノーボードなど様々な競技を経験。
健康を第一とし、日常生活やスポーツに向けてのパフォーマンスアップを目指したトレーニングを提供する。
【学歴】
川越市立川越高等学校
【職歴】
フィットネスクラブ
【資格】
NESTA PFT(NESTA認定パーソナルフィットネストレーナー)
|

|
|
HITOMI
チアダンス競技を10年以上経験する。 その経験から好きな事を長く続けるには健康と日々のトレーニングが大切だと実感。 スポーツに限らず趣味も含め、多くの方々に健康と笑顔溢れる人生を過ごして頂けるようサポートします。
【学歴】
帝京大学医療技術学部
【職歴】
看護助手
【資格】
NSCA-CPT(取得予定)
|

|
|
AYAKA
自身の拒食症経験から健康的に綺麗になりたいという気持ちからトレーニングに出会う。 トレーニングを始め、自身が変わっていく事に喜びを感じたことをきっかけに、ボディメイクコンテスト競技にも出場。2度の入賞歴をもつ。
【学歴】
黒崎えり子ネイルビューティカレッジ
【資格】
生活アドバイザー
プロフェッショナルアドバイザー
|

|
|
SHIN
元アナウンサーの経歴を持つ異色なトレーナー。パーソナルジムの取材をきっかけに自身がトレーニングをはじめる。 体重10kgの減量に成功し自信をつけた経験から、トレーニングの素晴らしさを伝えたくトレーナーに転身。 お客様一人一人に寄り添ったトレーニングメニューを提供し、サポートする。
【学歴】
日本大学理工学部航空宇宙工学科
【職歴】
某地方テレビ局アナウンサー
【資格】
NSCA-CPT 取得予定
|

|
|
HIROKI
学生時代に怪我が多く、中々思うように運動できなかった事から様々な人の健康を全力でサポートできる存在になりたいと思いトレーナーを志す。 ボディメイクと健康増進をメインに、変化を求める人に対し常に全力で寄りそったサポートを提供する。
【学歴】
大阪リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナー科卒業
【資格】
JATI-ATI(JATI認定トレーニング指導者)、健康運動実践指導者
|

|
|
TAKURU
学生時代にはゴルフ等のトップアスリートを指導するトレーナー経験を積む。 メディカルの視点とトレーニングの視点、両方を活かしクライアントに提供する。
【学歴】
東京柔道整復専門学校 柔整トレーナーコース
【資格】
柔道整復師、NSCA-CPT
|

|
|
TAKAKI
約15年に及ぶ野球人生では、新潟県県選抜に選ばれ、全国大会準優勝の経験を持つ。
その他、水泳、サッカー、キックボクシングなど様々なスポーツを経験。
現役引退後、自身のボディメイク成功をきっかけに、1人でも多くの人にトレーニングの重要さ・楽しさ・感動を体感してもらいたいと、パーソナルトレーナーの道へ進む。
お客様を第一に、お一人お一人の適切な身体づくり、感動を提供する。
【学歴】
新潟県 小千谷西高等学校
【職歴】
運送業
製造業
|

|
|
高木 優一
父の癌をきっかけに身体やメンタル面にハンデがある方へのサポートをできるようになりたいと思いトレーナーを志す。
自身のトレーニング成功体験からコンテスト初出場にして準優勝を果たした経験を踏まえ、コンディショニング作りを得意とし、1人1人に合わせたトレーニングを提供する。
【学歴】
東京都立墨田工業高校
【経歴】
株式会社SUBARU
|

|
|
井上 正人
高校時代にもっと栄養学を知っていれば体の疲れやパフォーマンスを上げれると思い栄養学の観点からアプローチできないかとトレーナーを志す。
お客様の「できたー!!」という喜びの声を聞くために日々奮闘中!
【学歴】
二葉栄養専門学校
【職歴】
某フィットネスクラブ勤務
|